投票率は60.62%

梅田 みつよ

梅田みつよです!

暑い夏の幕開けは、東京都知事選挙でした

令和6年7月7日、投開票が終わり

小池百合子氏の再選が決定しました

選挙の中で、様々な選挙戦が展開され

私達、地方においても

メディアから流れる知事選挙への関心は大きかったように思います

石丸伸二氏の挑戦があり

SNSを賑わせ、選挙、或いは、政治への興味を

一層引き出たせるものとなりました

自分の選挙でなくとも、どんな大きな選挙においても

学ぶことは多くあります

とかく、私の住んでる田舎という地方では

あまりネット戦略は効果を示しませんが

大きな都市部の選挙になればなるほど

その効力ははかりしれないものがあるということも理解しました

投票率は60.62%でした

変わらないものと

変わらざるをえないものと

変えてはいけないもの

色々な政治の形があると思います

さて

話を変えて

今年は酷暑と言われる猛暑の予測です

それぞれの夏を満喫していただきながら

夏バテに気をつけて

己の目標を果たすべく

突き進んでまいりましょう!

我が家の家族である

鯉たちをご披露します

来月で1歳を迎えますが

早くも

30cmくらいになりました笑

涼し気ですね

いや、ちょっと暑苦しいかなw

というわけで

夏は野菜を摂って抗酸化予防もしましょう!

我が家で育てている夏野菜も真っ盛りです

リコピン、ビタミン、ミネラル、オールオッケー!

ウメちゃんでした!

会員紹介
梅田みつよ
梅田みつよ
白川町議会議員
議員として常に町民の皆様と町、そして県へ国へ、少しでも皆様の架け橋となるべく奔走して参りました。 「声なき声に耳を傾ける事」 が私の政治姿勢です。 現在、白川町の高齢化は顕著であり、生産年齢人口が減少、少子高齢化社会となっています。この少子高齢化に対する施策を充実させ、町民の皆様が安心して暮らせる白川町を作っていかなくてはなりません。その為にも、私自身が常に精進していく所存であります。 梅田みつよは皆様とともに成長します。 今後も、各地の現場に足を運び、皆様と連携をしながら問題解決に向い、安全で安心できる白川町を未来につなげていくための活動を続けていきたいと思います。 引き続きこれまで築いていた人脈や経験を活かして全力で取り組んで参ります。 本人のSNSや活動を知りたい方はこちらからどうぞ
記事URLをコピーしました