9.11だから、少し防衛の話
そえだ 勝
政治と介護を紡ぐ会
梅田みつよです!
暑い夏の幕開けは、東京都知事選挙でした
令和6年7月7日、投開票が終わり
小池百合子氏の再選が決定しました
選挙の中で、様々な選挙戦が展開され
私達、地方においても
メディアから流れる知事選挙への関心は大きかったように思います
石丸伸二氏の挑戦があり
SNSを賑わせ、選挙、或いは、政治への興味を
一層引き出たせるものとなりました
自分の選挙でなくとも、どんな大きな選挙においても
学ぶことは多くあります
とかく、私の住んでる田舎という地方では
あまりネット戦略は効果を示しませんが
大きな都市部の選挙になればなるほど
その効力ははかりしれないものがあるということも理解しました
投票率は60.62%でした
変わらないものと
変わらざるをえないものと
変えてはいけないもの
色々な政治の形があると思います
さて
話を変えて
今年は酷暑と言われる猛暑の予測です
それぞれの夏を満喫していただきながら
夏バテに気をつけて
己の目標を果たすべく
突き進んでまいりましょう!
我が家の家族である
鯉たちをご披露します
来月で1歳を迎えますが
早くも
30cmくらいになりました笑
涼し気ですね
いや、ちょっと暑苦しいかなw
というわけで
夏は野菜を摂って抗酸化予防もしましょう!
我が家で育てている夏野菜も真っ盛りです
リコピン、ビタミン、ミネラル、オールオッケー!
ウメちゃんでした!