岡崎市議会議員でFacebookライブ
前田 れいこ
政治と介護を紡ぐ会
平成31年4月に船橋市議会議員になりました。
上記の写真は毎年受けている健康診断の判定区分と結果です。
これは、市議になる前年度の結果です。
まぁまぁよかったんです😎
毎年このC1という判定で気をつけながら生活をしていました。
なんと・・・市議になってからの判定は・・・
G判定
精密検査が必要であると・・・😱
しかぁし
初めて出たG判定の時には
コロナが世の中に出始めて
全国で100人の感染者が出ただけでも大騒ぎの時でしたから
精密検査は延期に・・・。
そしてそれから毎年検査結果後の精密検査をしようとすると
緊急事態宣言やまん防によって延期に・・・
今年は10月17日に健康診断を受けることになっていますが・・・
どんな結果になることやら・・・🤗
地方議員を目指そうって
いろいろな介護職の方に声かけしてますが
やると決める時は、もちろん「覚悟」も必要です。
と言っても、皆が皆、健康状態が悪くなることはなく
自分としては
加齢と過労が原因だと感じてはおります😱
結果次第では、きちんと検査を受け、然るべき治療も必要なら
きちっと治していきます。
宮﨑直樹、誓いの言葉
新しいことに挑戦するのに、思いがけない負荷がかかることは誰だって分かることです。
その負荷すら一緒に超えたいという方は
一緒に、この国の介護を変えていきましょう😍
明日、急に介護の世界は変わらない
2025年までに、介護を変える力もない
でも諦めたら厳しい状況は変わらない
だから2040年までには、介護を変える