日本介護福祉士会に義援金を届けました

梅田 みつよ

梅田みつよです!

報告です!

暑かったり寒かったりと春の陽気に右往左往している私ですが

2月26日行ってまいりました

東京都文京区にある「日本介護福祉士会」へ

及川会長、松下事務局長がお立会いいただきまして

山崎晴生会長、野口忠真さん、島尾有子さんと共に

お届けにあがりました

DSC_3285

会長からは、皆様への感謝の思いを伝えられました

皆様のご厚情に

改めて

感謝を申し上げます

本当にありがとうございます

まだまだ石川県の介護の必要な方々の支援は

続きます

私達にできること

精一杯やってまいりましょう

会長とは、訪問介護の報酬引き下げの話題もいたしました

今回の改定は私達への評価なのか?

努力不足なのか?

そんなはずはないと思います

そしてもう一つ

この行動に出たきっかけ

宮﨑直樹って人がね

背中を押してくれたんです

ガンサバイバーって言ってる

この人は

どこまでも介護のことを考えてくれているんです

私はこの人がいたから

活動を頑張れると思っています

そして、みなさんに朗報!

私、宮﨑さんから

いいものをもらってきたんです

それは今度、報告します

お楽しみにね!!

会員紹介
梅田みつよ
梅田みつよ
白川町議会議員
議員として常に町民の皆様と町、そして県へ国へ、少しでも皆様の架け橋となるべく奔走して参りました。 「声なき声に耳を傾ける事」 が私の政治姿勢です。 現在、白川町の高齢化は顕著であり、生産年齢人口が減少、少子高齢化社会となっています。この少子高齢化に対する施策を充実させ、町民の皆様が安心して暮らせる白川町を作っていかなくてはなりません。その為にも、私自身が常に精進していく所存であります。 梅田みつよは皆様とともに成長します。 今後も、各地の現場に足を運び、皆様と連携をしながら問題解決に向い、安全で安心できる白川町を未来につなげていくための活動を続けていきたいと思います。 引き続きこれまで築いていた人脈や経験を活かして全力で取り組んで参ります。 本人のSNSや活動を知りたい方はこちらからどうぞ
記事URLをコピーしました