ケアマネの処遇改善

諸岡 なつき

皆さんこんにちは。千葉県長生村議員の諸岡なつきです。さて、今日のお話はケアマネの処遇改善に関してです。

というのも、R5年9月の長生村議会一般質問でもケアマネの処遇改善に関して内容を質問したばかりでしたが、東京都がR5年10月10日にケアマネの処遇改善に関して緊急提言を行ったというニュースが出ていましたね。内容は介護支援専門員を処遇改善加算の対象としてこなかったため、その専門性に見合った給与となっていない」「介護支援専門員の魅力が相対的に減少していることに加え、職員の高齢化による離職などの要因により、介護支援専門員が不足しているとの声が上がっている」と問題を提起した。

介護ニーズが一段と拡大する今後は人材不足がより悪化する懸念があるとして、「介護支援専門員の確保は直ちに対策を取るべき喫緊の課題」と主張。

「介護支援専門員の安定的な確保に向けて、その業務の専門性に見合った給与となるよう処遇の改善を」

まさに、ようやくといった形でしょうか...

介護支援専門員の処遇改善の背景は、受講者の減少や、なり手不足。資格要件の厳格化等。引き金になったことは色々ですが、相談援助職の方々の仕事・業務負担にも目を向けていく必要があると改めて感じました。参考記事はこちら

団体紹介
政治と介護を紡ぐ会
政治と介護を紡ぐ会
超党派でつくる介護の未来を変える政策集団
2021年10月30日に5人に現役介護職議員が集まり「介護職よ、地方議員を目指せ!」を発刊。
執筆の様子などが新聞で取り上げられ、全国から同じ経験を持つ議員が集まり現場の声を届ける組織づくりを目指すことになる。
翌2022年4月22日に東京で設立イベントを開催し「政治と介護を紡ぐ会」が発足する。
現在全国の現場の声を聞きつつ、政治家志望者の発掘支援を行う。
記事URLをコピーしました