地方議会は定例会真っ最中

ひろた 幸治

3月は全国の地方議会で定例会が行われています。

3月という事で4月から始まる来年度の予算の審議が中心に行われています。

今回は3年に一度の介護保険料の改定がされる年度でもあって、それを踏まえた予算審議となります。

皆さんの住んでいる自治体の介護保険料はどうなるかご存じでしょうか。

僕が議員をしている北名古屋市は介護保険料の基準額が4865円から5490円、年額65800円で7500円の負担増となります。本人が住民税課税で合計所得金額が120万円未満の方以上の所得がある方はもっと負担が大きくなります。

愛知県内の各市町村の要介護認定率の平均よりも北名古屋市は低いのにこれだけの上り幅は正直驚きますし高齢者の皆さんの生活を考えると苦い顔になってしまいます。

議論の中では保険料の負担が重くて介護サービスを受けられない方がいるとの指摘もあり「保険料あって介護無し」という言葉も出てきました。

この一言は重くて、これからの時代にとって重大な課題である事を認識しながらその課題をどう乗り越えていくのか。それを考え続けていきたいと思いました。

新年度予算は各自治体が来年度に何をどのようにしていくのか、どれだけのお金を使うのかが全て明らかになります。もし気が向いたら興味ある分野だけでも調べてみると面白いかも知れません。是非お調べください。

会員紹介
ひろた幸治
ひろた幸治
愛知県北名古屋市議会議員
私は高齢世代の皆さんが「長生きできることが幸せ」と心から感じる事ができる北名古屋市にしていきたいと考えています。

私は病院や介護施設で働いてきた中で多くの高齢者とその家族と接してきました。

多くの介護を必要とする高齢者、その家族と接し、各家庭の生活を見るなかで夫婦間だけでなく親子間での介護の大変さ、仕事と介護の両立がいかに困難であるかを直に知る事ができました。

その困難さゆえに自分の親にも関わらず介護放棄をしてしまったり、本人に説明もなく施設に入所させてしまったりといった事例もみてきました。施設ではやはり望みもしないのに入所していることで、早く死にたい、帰りたいと訴える方々もいました。

状況を理解して望んではいないが施設入所を承諾している方、自ら望んで施設に入所される方もいます。一人ひとりの考えがあるので何が正しいかは分かりませんが、高齢者を取り巻く問題の中で大きなものは、特に介護が必要になった時に本人と家族にとってどのような生活をおくるかという点において実際には選択肢が限られてしまっているところであると考えています。

本来であれば老後を迎えても自分が望む生活をおくる事が出来るのが理想だと考えておりますが実際に介護の現場にいて、要介護者、介護者両者に対する支援がまだ不十分であり、その結果として老後の生活における選択肢が少なくなってしまっていると感じています。

高齢者の生活を守る事はその家族の生活を守る事につながり、高齢者の生活を守る事はこれから高齢世代になる方々にとって将来に対して不安をなくすことになると考えています。

現状は、高齢者虐待の件数も年々増えている現状があります。介護が必要になると地域社会から孤立しやすい現状もあります。特に介護が必要になった方とその家族に関してはたくさんの課題はありますが、何歳になってもどのような状態になっても望めば自分の家、住み慣れた地域で誰もが暮らしていけるように、人生の最後まで人が人らしく生きていける環境を整えるために、現役世代として責任を果たして参りたいと考えています。
また、私は皆さんと同じく子育てをする親でもあります。時代の流れとともに子供たちの環境、私たち市民が暮らす環境も変わります。子供たちが安全な環境のなかで安心して成長ができるように責任を果たしていきたいと思います。

【子育て支援(妊婦、出産後の女性への支援)】 「子育て支援」という言葉を皆さんは政治家の口から何度も聞いてきたと思いますが、子育て支援は0歳からの子供が対象になっています。その支援の範囲を生まれてからではなくさらに広げて生まれる前からの支援を充実させていきたいと考えています。

つまりは母体となる女性やその家族への支援。今も妊婦さんへの支援はありますが認識を改めて「生まれてから始まる子育て支援」ではなく「命が宿った時から始まる子育て支援」という考えを持って妊婦または出産後の女性への支援を拡充していきたいと思います。

妊娠や出産は女性の体に多くの影響、変化が現れることは知られています。体が不調になっても使用できる薬等にも制限が出てくるなど本当に大変な状況になります。
妊娠をしている方に対しては家族の支援が欠かせませんが、地域の宝である子供を産み育てる皆さんへの支援は北名古屋市もさらに積極的にしていかなくてはならないと考えています。

妊婦や出産後の女性への支援は今何が必要か、何が足りないかを皆さんの意見を聞きながら拡充していきたいと思います。

北名古屋市で生まれる子供たち、育つ子供たち。その子供を産み育てる家族を政治が支える事で北名古屋市が本当の意味で子育て支援が充実している市にしていきたいと考えています。
記事URLをコピーしました