訪問介護では、外国人ヘルパーは活躍できない ➡ これは変えるべき!①
そえだ 勝
政治と介護を紡ぐ会
梅田みつよです!
暑い日が続きますね~
皆さんはこの暑さ、どう過ごしていらっしゃいますか
私事ですが
今年3月に
「主任介護支援専門員」
を取得しました
これは、居宅系の介護支援専門員で
5年の実務経験
を必要としておりますが
私の場合・・・
議員活動もあり
実に7年の歳月を要しました
居宅ケアマネを続けて
ようやく実務経験をクリアしたわけです!
そして、ようやく
令和5年8月1日!
指定許可をいただきました!
ちょっと遠回りでしたが
7年も様々な方の人生に
お付き合いさせていただいたこと
とても貴重な財産となりました
これから事業所をやっていく上でも
ご縁に感謝しています
これはうちの母が
私にかけてくれた言葉です
この言葉は
どんな境地に追い込まれても
私を助けてくれる
そんなバイブルの言葉です
諦めることなく
踏ん張っていたら
きっとその先には
素敵なことが待っている
そんなふうにも思えます
というわけで!
ぼちぼち
がんばりまっせー!
皆さんにとって
頑張れる源って色々あると思いますが
やっぱり
仲間の存在は大きいですよね
そんな自分を成長させてくれる
仲間たちがここにいます
一緒に頑張りましょう!
今日はそんな報告でした
それでは
また~!
ウメちゃんでした!